東北工業大学
アメリカンフットボール部
Blue Raiders
新入生Q&A
ここでは新入生の疑問についてお答えします。
Q.アメフトはお金がかかると聞いたのですが...
A.確かに防具一式をそろえるにはお金がかかりますが、一度購入すれば4年間、それ以上でも使えますし、練習着などは先輩からもらうことも可能です。
新入生向けに防具の貸し出しも行っていますし、最近では比較的安く手に入れることもできます。詳しくは気軽にご連絡ください。
Q.ケガが心配です。
A.アメフトに限らずどんなスポーツでもけがはつきものです。そして誰も好きで怪我はしないですよね。私たちはウェイトトレーニングや正しいフォームを徹底することでケガの予防に努めています。
Q.スポーツ経験がないのですが大丈夫ですか?
A.まったく問題ありません!運動に自信がない人でも最初は少しずつ体力作りから始めていくので、遠慮する必要は全くありません。むしろ肉体改造のいいチャンスです!
もちろん、高校でバリバリ部活をやっていた人も 大歓迎です!!!
Q.部活・勉強・バイトと両立できますか?
A.もちろんできます!基本的に練習は部員同士の都合が合うように決められ、テスト期間やオフシーズンなどはちゃんと休みを取るので勉強する時間も十分に取れます。
また、いろんな学科の先輩がいるのでわからないところを教えてもらえるかもしれませんね!
Q.体育会系ってやっぱり飲み会キツいんでしょ・・・?
A.特にアメフト部といえば最近ニュースにもなっているようなものを想像しがちですが、私たちのチームには後輩にお酒を強要する風習はありません。お酒を飲まない先輩もいるので安心してください。
Q.マネージャーは募集していますか?
A.もちろんです!男女問わず募集しています特に試合の時人数が不足しています。
マネージャーの仕事はテーピングやケガの処置だけでなく練習の時の時間管理やボトルの準備、練習のサポート、ら大学との連絡など事務的な仕事もあります。
試合の時には他大学のプレー研究のためにビデを撮影も行います。マネージャーについて詳しく知りたい方は”お問い合わせ”よりご連絡ください!!!マネージャーからご連絡いたします。
ほかにも疑問に思うことがあったらご連絡ください↓↓↓